浜松市の泌尿器科・内科
泌尿器科専門医 中込クリニック
泌尿器科・内科
053-450-5050
静岡県浜松市中区佐鳴台5丁目15-25
泌尿器科専門医として専門性の高い治療を行ないます
初診ウェブ予約
Contents
診療案内
院内紹介
プロフィール
主な泌尿器疾患
前立腺がん検診
初めての方へ
アクセス
お問合せ
nakagomi urology clinic
院内紹介・検査紹介
予約・受診について
お電話でご予約・お問合せ下さい。
053-450-5050
初診の方は
ネット受付
もできます
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
午前8:30 - 12:00
●
●
●
●
●
●
-
午後3:00 - 6:00
●
●
-
●
●
-
-
女性の過活動膀胱
開く
尿もれ・尿失禁・頻尿で悩む方へ
その症状、過活動膀胱かもしれません。
正しい診断・治療を受けられることをおすすめします。
女性の患者さまも増えています。お気軽にご来院、ご相談ください。
★当院では「インティマウェーブ」(自費診療になります)を導入。
着衣のままイスに30分座るだけで5万回の筋肉運動ができる、尿もれの新治療法です。
⇒詳しくはこちら
自費診療
開く
尿失禁・ED治療に、インティマウェーブ導入しました。
⇒詳しくはこちら
パイプカット、包茎手術を行います。
⇒詳細はこちら
男性機能のご相談、バイアグラ・シアリスなどによるED治療を行います。
⇒ED料金表
男性ブライダルチェック/性感染症チェックを行います。⇒
詳細はこちら
AGA治療について⇒
AGA料金表
ビタミンC注射、ビタミンB注射(にんにく注射)について
⇒詳細はこちら
オンライン診療について
予防接種・健診・検診について
クリニック・検査紹介
入り口
看板
佐鳴湖の東側、通りに面した看板が目印です。
待合
外光がたっぷり入る明るい待合
患者さまに快適にお待ちいただける、癒しの空間を目指しています。
診察室
診察、超音波検査、検査結果の説明などを行ないます。
丁寧な診察・診断、誠実な対応をいたしますので、何でもお気軽にご相談ください。
内視鏡検査室
内視鏡検査・手術を行なう部屋です
軟性の内視鏡を用いますので、従来の硬性内視鏡に比べて苦痛の少ない検査が可能です。快適に検査を受けていただけるよう配慮した検査台をご用意しております。
処置室
点滴やお休み頂く部屋です。
リクライニングのソファと、隣室にはベッドがあります。
心電図、カテーテル交換、外科的処置も行います。
採血室
採血をおこないます。
当院では特定健診などの健康診断も行なっています。
レントゲン室
X線撮影を行います。
車いすでもご利用いただける広めのレントゲン室です。
トイレ
男性用、女性用とも、車いすでもご利用いただける広いトイレです。
当院で行なう検査
超音波検査
超音波検査装置
体の表面に超音波をあて、腎・膀胱・前立腺・精巣等の病気の診断、残尿の測定等を行う装置です。経直腸プローブを使用した前立腺組織検査が可能です。
内視鏡検査
膀胱尿道ビデオスコープ
尿路結石や膀胱がん、尿道狭窄、前立腺肥大等の診断、検査を行う装置です。軟性の内視鏡を用いますので、従来の硬性内視鏡に比べて苦痛の少ない検査が可能です。
日帰り前立腺生検
前立腺組織検査
PSA値の上昇速度、触診やMRI検査、前立腺肥大症の合併の有無などを総合的に判断し、前立腺がんが疑わしい場合に前立腺生検を施行します。直腸から超音波プローブを挿入し、前立腺に針を刺して組織を採取します。
レントゲン
デジタルX線撮影装置(単純・造影)
胸部、腹部などを撮影できるX線撮影装置です。